SSブログ

世界遺産”古代ローマの宮殿遺跡に人々が暮らす街”・・・クロアチアのスプリット [海外旅行]

DSC6267のコピー.JPG

DSC06270のコピー.JPG

紺碧のアドリア海最大の港町スプリットは、クロアチア第2の都市ですが、1700年前に古代ローマ皇帝が造った宮殿がそのまま旧市街となり、今も遺跡に人々が暮らしているという不思議な街並みの世界遺産です。

DSC06276のコピー.JPG

1年中観光客が訪れる温暖な気候のスプリットですが、古代ローマやヴェネツィアなどに支配された歴史を持っています。

先日、『世界遺産に住もうツアー・ディオクレティアヌス宮殿』という内容のテレビ番組の中で、私が昨年秋のクロアチア旅行で訪ねた街の懐かしい映像が紹介されていましたのでその話題と共に・・・

DSC06418のコピー.JPG
(大聖堂鐘楼からの眺め)

旧市街である宮殿の広さは南北が215メートル、東西が180メートルで、周囲は厚さ2メートル、高さ20メートルという巨大な壁で囲まれています。

DSC06380のコピー.JPG
(宮殿の復元図:宮殿地下で撮影)



港に面したプロムナードには、案内ボードや宮殿の模型が置かれていて、観光客は昔のイメージを頭に入れてから見学するようになっています。

修正DSC06325のコピー.JPG

DSC06304のコピー.JPG
(旧市街の中心ペリティル・中庭)

DSC06306のコピー.JPG

古代ローマ時代のディオクレティアヌス皇帝が隠居後の住処としてこの宮殿を建てましたが、皇帝がエジプト遠征から持ち帰ったコリント様式の巨大な柱や、スフィンクスの像などがそのまま残っています。

コピーNHKDSC06159.JPG
(Photo by NHK番組より)

ローマ帝国の衰退に伴って廃墟となった宮殿に、
7世紀、宮殿北方の都市サロナがスラヴ系民族の襲撃にあい、街を追われた住民の一部がこの宮殿廃墟住み着いたのが町としてのスプリットの始まりとされているそうです。人々が、宮殿の建物や壁、床などの石材を利用して思い思いの家を建てたので不思議な街並みができたのです。

DSC06305のコピー.JPG
(中庭に面したこの建物に皇帝の住居への入口がある)
DSC06338のコピー.JPG

コピーNHKDSC06160.JPG
(Photo by NHK番組より)

宮殿の前庭では、クロアチアの伝統音楽でもあるアカペラの男声合唱クラパのグループがミニコンサートをやっていました。前庭は音響がよいので自分たちのCDを販売するプロモーション活動としてミニコンサートをやっているようです。どうやらテレビで紹介されたグループは私たちが聴いたグーループと同一と思われます。以前は男性コーラスだけだったクラパにも最近は女性グーループができているとのこと。

DSC06373のコピー.JPG

修正P1010185のコピー.JPG

雑貨の店などがずらりと並ぶ宮殿地下には、有料で公開されている巨大な地下空間の遺跡があります。皇帝住居の地下階層は、中世には倉庫などとして使われていたようですが、上層と同じ構造をしていたと見られるので、地下部分の部屋の構造から古代ローマ時代の皇帝の住居の姿を推測できます。

DSC06379のコピー.JPG

修正DSC06384のコピー.JPG
ディオクレティアヌス帝のレリーフと彫像

ディオクレティアヌスは、ローマ時代、ダルマチアの州都として栄えたサロナ郊外で解放奴隷の子として生まれ、ローマ軍で頭角を現し、284年にローマ皇帝になり、帝国を4分割する「4頭政治」を採用。自らの意志で退位した305年以降はスプリットの宮殿で余生を過ごしました

P1010175のコピー.JPG
(八角形の大聖堂
もともとはディオクレティアヌス帝自身の霊廟として建てられ、
中央部に石棺があったが後に破壊され現在は残っていない)

キリスト教弾圧者として有名だった彼の霊廟が、後にキリスト教会(大聖堂)として使われるようになったのは皮肉なことです。

DSC06362のコピー.JPG

さて、屋外に出てみると、宮殿の壁などを利用した建物にテレビのアンテナが立っていましたが、この宮殿内には現在約千人が暮らしているそうです。

DSC06358のコピー.JPG

コピーNHKDSC06165.JPG
(Photo by NHK番組より)
コピーNHKDSC06167.JPG
(Photo by NHK番組より)

きれいな花が壁一面に咲き誇っている素敵な住宅があったので写真を撮ったのですが、今回の番組でこの家の地下にはなんと皇帝が愛用していた浴室があったことが判明しました。庭にある石柱のようなものもローマ時代の遺物です。

コピーNHKDSC06170.JPG
地下室を建築中に発見されたのは、古代ローマ皇帝愛用の浴室
:Photo by NHK番組より)


DSC06432のコピー.JPG
(宮殿東側の「銀の門」外側は活気あふれる青空市場

DSC06439のコピー.JPG

宮殿内の賃貸住居に体験入居した国仲涼子さんも買い物にでかけた青空市場は、生鮮食品等を買い求める地元の人々や、土産品を探す観光客で賑わっていました。クロアチアにもスーパーがありますが、どの街でもこういう青空市場をみかけました。

DSC06442のコピー.JPG

(種類が豊富なハチミツのお店:
ハチミツには様々な薬用効果があるとききましたが、
言葉がわからないので手が出せません)


昔はスプリットの宮殿内は貧しい人々が住む場所というイメージがあったそうですが、世界遺産になってからは宮殿に住むことが人々の誇りになったそうです。「遺跡を改造したのに世界遺産?」と不思議だったのですが遺跡を大事に使いながら誇りを持って保存するという考え方をこの街の人々から学びました。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 2

collet

まあ、ジョージさん奇遇です!
わたしも3年前に訪ねたモロッコのTVを見て、
懐かしくなりサブブログを開設したとこです。

で、クロアチアへは昨年の秋お出掛けだったんですね。
わたしも行ってみたいと思っていた地です。
それにしても、宮殿に住むなんて、驚きですね!
ましてや世界遺産のね~~(+_+)
by collet (2010-08-23 15:28) 

ジョージ

自分が出かけたばかりの国がTVで紹介されるととてもうれしくなります。
アドリア海のきれいな海とおいしいシーフード、クロアチアは絶対オススメです。(穴子はないと思いますが)
街並みも素敵で、イケメンも多いです。

colletさんはモロッコに行かれたことがあるのですか?
モロッコは昔からの憧れの地。
TV番組で見たモロッコの迷宮みたいな都市、とてもミステリアスでした。
by ジョージ (2010-08-23 17:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。