SSブログ

「東京スカイツリー」、日々成長する姿を楽しめるのはあとわずか [街あるき]

DSC00001のコピー.JPG
559メートルのスカイツリー
(2011.1.22:吾妻橋西詰から)
DSC00016のコピー.JPG
559メートルのスカイツリー上部★
(2011.1.22:吾妻橋から)
DSC00068のコピー.JPG
★直下から見上げるスカイツリー★
(2011.1.22:建設現場付近)

2012年春の開業をめざして建設中の「東京スカイツリー」、墨田区にある建設現場周辺には週末ともなるとカメラを構えた大勢の見物客が訪れています。隅田川を挟んだ台東区側にある浅草観光のついでに「スカイツリー見物」も定番コース。

現在の高さは574メートル(2011.2.7現在)ですから、既に最終的な高さ(634メートル)の約90%に到達しており、今春のうちにゲイン塔の先端が完成時と同じ634メートルに到達する見込みです

ということで、外から見て塔体のダイナミックな変化が楽しめる日々は残りわずかとなったわけです。
2010
329日に338メートルとなって東京タワーを超え、日本で最も高い建築物になってから10ヶ月たちましたが、晴れた日には関東一円からその勇姿が見えるようです。

《スカイツリー建設地は浅草とは隅田川を挟んだ下町エリア》

DSC02632のコピー.JPG
★外国人観光客にも人気の浅草寺・仲見世通り(台東区)★
DSC02627のコピー.JPG
★江戸時代創業の「言問団子」(墨田区)★
言問橋周辺もスカイツリー撮影の定番スポット
DSC02615のコピー.JPG
★墨田区の向島界隈は江戸時代からの花街★


「東京スカイツリー」の建設エリアは、城東地区にある我が家から都心に向かう途中にあり、昔から土地勘のある場所です。都心へ出るときの車窓から見えるだけでなく、自宅マンションのバルコニーからもその姿を垣間見ることができるので、我が子の成長を見るような気持ちになってしまいました。

十間橋のコピー.jpg
★十間橋から、川面に映る『逆さツリー』★
(2010.10.11:Photo byスカテン定点観測実行委員会)

私と同じような気持ちなのか、好みの撮影ポイントから定点観測(&撮影)を続けているというタワー・ウォッチャーも多いそうで、毎日写真撮影している方もいると聞きます。

人気の撮影スポットのひとつは、タワーが真正面に見え、北十間川の川面に『逆さツリー』が映る「十間橋ですが、タワーの背丈が高くなってしまった現在は広角レンズでないと全景が入らないようです。

RIMG0882のコピー.JPG
★一番人気の撮影スポット・押上の京成橋
(2011.1.4)
DSC00063のコピー.JPG
★工事用ゲートがある業平・東武橋付近★
(2011.1.22)

また建設地の直近にある東武橋や京成橋付近で記念撮影撮影する人が多いのですが、あまりにも大きく成長したタワーの全景を一緒にいれるのは困難です。

DSC00026のコピー.JPG
★北十間川「枕橋」から559メートルの『逆さツリー』
(2011.1.22)

コピーDSC00029.JPG
★スカイツリーの真横を走る東武特急★
(2011.1.22)

先日、午後の遅い時間に十間川の隅田川寄りにある「枕橋」を通りがかりました。
撮影してみたらシャンパンゴールドに輝くタワーが川面に映りとてもきれいでした。この付近は運河に係留されている屋形船や高架を走る東武の特急電車も一緒に撮影できるのでひと味違う風景の写真が撮れそうです。

DSC00035のコピー.JPG
★「枕橋茶や」:「スカイツリーReport」という情報誌発見★

DSC00038のコピー.JPG
★壁には、常連客が撮影したスカイツリーの写真★

東武線のガード下、枕橋の近くに「枕橋茶や」というお休み処があり、スカイツリー観測の情報スポットになっています。
散策に疲れたら、スカイツリーの写真を眺めながらハーブティでひと休み。お店自慢のほかほかの豚まんも美味しかったです。
成長過程のスカイツリーの写真が壁を埋めつくし、マニアックな情報誌もあったり、スカイツリー・ウォッチャーには楽しいお店です。


そういえば最近、『スカイツリー効果』で、押上や業平橋などの不動産価格が上昇中とか。
素晴らしい眺望を期待し、近隣の物件では
スカイツリーが見える部屋の成約率が高いそうです。
城東地区では建設地から少し遠くても条件次第では自宅から「スカイツリー」を見ることができます。
思いがけない場所でいきなり「スカイツリー」が出現することがあれば、ごく間近でも周囲の建物に遮られてまったく見えないところもあります。


《自宅から見るスカイツリーの風景

P1010336のコピー.jpg
★264メートル(2010.1.7)★
トリミングDSC08582.jpg
東京タワーの高さを超えた338メートル(2010.3.30)★
トリミングRIMG0339.jpg
★368メートル(2010.5.6)★
トリミングDSC09504.JPG
★塔の上部が欠けた、、、約400メートル(2010.6.12)★

筋金入りのタワーウォッチャーではない私も自宅から見えるスカイツリーの風景を時々写真撮影していましたが、塔体の高さが400メートルくらいになると先端がバルコニーの軒先に隠れて全体像が見えなくなってしまいました。我が家と同じフロアでも部屋の向きが違ったら今でも見えるのかと思うとちょっと残念です。


DSC09481のコピー.JPG
★398メートルのスカイツリー★
(2010.6.2:錦糸町)

 自宅からは最上部が見えなくなる頃錦糸町に用事があったので、「スカイツリー」が真正面に見える道路上から撮影しました。どんなに頑張っても電線がなんとも邪魔・・・

錦糸町からのアクセスでも、きれいな写真が撮れる場所があると聞きました。
もう少し暖かくなったら、散歩がてら出かけてみようと思います。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 2

collet

楽しみですね~♪
我が子の成長を見てるようで!?
ところで、思いがけない所でキャッチできるなんて、
ゲーム感覚でソレまた楽しめそうですね~(~o~)
by collet (2011-02-08 17:48) 

ジョージ

<あんぱんちさん>ご訪問&niceありがとうございます。


<colletさん>nice&コメントありがとうございます。
建設当時世界一の高さだった東京タワーの時はまだ子どもだったし、近所でもなかったので途中の様子は知りませんでした。

でも「スカイツリー」は建設地も通り道だし、自宅からも見えるとなると、世界一のタワーじゃなくたってやっぱり、気になります。

実は、上の写真のように浅草側から吾妻橋越しに見えるスカイツリーですが、橋を渡っている途中でいきなり建物の陰に隠れて視界から居なくなってしまうのです。

スカイツリーを撮影する場所を探して歩いていると、急に現れたり隠れたりがあるので面白いですよ。


by ジョージ (2011-02-10 13:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。